築年数が経っている中古住宅をリノベーションする際の注意点とは?

築年数が経っている中古住宅をリノベーションする際の注意点とは?
リノベーションの知識
「古い中古住宅をリノベーションしたいけど、気を付けないといけないことはあるのかな」
「リノベーションで住宅の寿命って延ばせるのかな」
中古住宅のリノベーションをご検討中で、このように考えている方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回は築年数が経っている中古住宅をリノベーションする際の注意点をご紹介します。

築年数が経っている中古住宅をリノベーションする際の注意点とは?

1つ目の注意点として、開口部分の増設は自由度が低いことが挙げられます。
窓や出入口といった開口部分の増設を行いたいという場合もありますが、古い住宅の場合は自由に変更できない可能性があります。

理由として、開口部分が壁全体で支える造りになっている可能性があるからです。
その場合、新しく窓を増築すると、その分耐震性が落ちてしまう恐れがあります。

また、上記と同じく間取りの変更も自由度が低い場合が多いです。
しかし、間取りの変更を行いたい場合は、事前にリノベーションを依頼する会社に相談するようにしましょう。
建物の構造的に安全かどうかを確認した上で問題がなかった場合にリノベーションを行うのが良いですね。

2つ目の注意点は、補修工事の箇所が多いと費用が高額になることです。
築年数が経っている古い住宅は、補修箇所も多くなる可能性があります。
リノベーションのなかでも耐震補強は高額になりやすい工事内容です。
一方で、補修に用いる材料によってはリノベーションの費用も変わる場合がありますので、施工会社に相談してみましょう。

リノベーションで住宅の寿命を延ばせることをご紹介します!

長持ちする住宅は、計画的な修繕が行われ、手入れもしっかり行われていますよね。
リノベーションも、住宅の寿命を延ばす手段の1つです。
ただ、単に間取りや内装を変更するのではなく、耐震性や断熱効果を高めるなど長持ちさせる工事をすることが重要です。

また、住宅の寿命が長くなっても住み心地が良くないとリノベーションの意味がありませんよね。
たとえリノベーション費用が高額になった場合でも、元を取れるくらい長く安心して快適に暮らせるでしょう。

まとめ

築年数が経っている中古住宅をリノベーションする際の注意点をご紹介しました。
古い住宅は、増設の自由度が低いことや補修工事の箇所が多いと費用がかかってしまうことに注意しましょう。
リノベーションで住宅を長持ちさせることも重要です。
中古住宅のリノベーションをご検討中の方は、ぜひお気軽に当社にご相談ください。

施工事例